濃尾平野が一望です。途中に福閻魔大王の祠があります。
歩いても登れますが、大変です。往復1050円です。
稲葉山城。典型的な山城です。
玄関にいるシーサーです。
グラスボートで行きます。海亀が見えました。
満潮でも消えません。
砂だけの島です。船で行きます。トイレがあります。
海岸から見たホテルの外観です。
ホテル前の海です。干満の差が大きいです。
県指定の重要文化財です。