ラパス市街です。坂が多く道が狭いです。
空港から、ラパスへ入る峠からの遠望です。
半地下式方形広場から、カラササヤを望む撮影スポットです。
半地下式方形広場の中央にある石像です。
半地下式方形広場の壁面に無数にある顔です。風化の進んだものも多いです。失われたものもありそうです。
半地下式方形広場です。比較的復元が進んでいます。
太陽の門です。かなり小さい感じです。どこに置かれていたかは不明です。
モノリート(石像)です。どこに置かれていたかは不明です。材質によって傷み具合が異なります。前後左右全てに彫刻があります。
カラササヤ(神殿)です。モノリートも太陽の門もここにあります。現在置かれている位置は適当です。
アカバナ(ピラミッド)です。一部しか修復されていません。