記事一覧

伝説的なファミリーブランドとの関係を振り返る。

クルマにインスパイアされた時計や、自動車メーカーとパートナーシップを結ぶ時計ブランドは数多くある。しかしながら、ポルシェデザインほど名高く、クルマと時計の両業界から確かな評価を得ているブランドもないだろう。同ブランドの時計は単なるメーカー間の提携という試みにとどまらず、創設者であるフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ(Ferdinand Alexander Porsche)のデザインDNAと哲学を受け継いでいる。その40年の歴史のなかで、革新的でコレクターの心をくすぐる重要な時計を数多く生み出してきたことは疑いようがない事実だ。

ポルシェデザイン クロノグラフI(1972年)

ポルシェデザインの時計を理解するためには、多くの事柄と同様にその始まりまでさかのぼる必要がある。1963年、ポルシェはフランクフルトモーターショー(ドイツ国際モーターショー)で当時の最新モデルであった911を発表した。ウブロスーパーコピー代引き専門店このクルマはブランドの人気モデルでありながら旧式となってしまった356の後継車であり、会社創設者の息子であるフェルディナンド・アレクサンダー・“ブッツィ”・ポルシェ(Ferdinand Alexander “Butzi” Porsche)が考案した、より新しく、ミニマルなデザイン言語を特徴としていた。もちろん911の成功については改めて説明するまでもないだろう。ジェームズ・ボンドの映画、ライカのレンジファインダー、そしてロレックスのサブマリーナーと並んで、その原型を保ちながら進化してきた真の文化的アイコンとなっている。

フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ

形態はすべてのデザイナーにとって重要な概念である。バウハウスの哲学を信奉するドイツのデザイナーにとって、物の形態はその機能と密接に結びついている。この形態と機能の結びつきが、フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェによる911のデザインを導いたのであり、過去50年間の人気はその成功を証明している。F.A.ポルシェはその栄誉に甘んじることなく、また一発屋で終わることにも飽き足らず、彼は一族経営の企業を離れて独自のデザイン眼をクルマ以外の製品に向けるという大胆な決断をした。1972年にポルシェデザインを設立した彼の、その最初の製品が腕時計であった。

PVD、DLC、セラミック製の時計がいたるところにある今日、1972年以前にブラックの時計がなかったという事実はなかなかに信じがたい。ポルシェデザインが黒いスティールケースと黒いブレスレットを持つストイックなクロノグラフを発表したとき、時計界にセンセーションを巻き起こした。その時計は“クロノグラフ1”と呼ばれ、そのデザインのインスピレーションについてフェルディナンド・ポルシェは、航空機やクルマの計器で証明された、黒地に白のダイヤルマーカーと針の機能的優位性から得たと述べている。それから40年経った今でも、その時計は実用性の高いレイアウトにより驚くほどに現代的な印象を与えている。唯一、スイープセコンド針で赤を差しているが、これはレマニア製の自動巻きクロノグラフのセンター分針と区別するためであった。

ポルシェデザイン 限定サングラス(1978年)

先にも述べたようにポルシェデザインは常にデザインを主体としてきたブランドであり、時計だけでなく多くの象徴的な製品を生み出してきた。例えば1978年のサングラスは、一般のファッション愛好者に向けて初めて交換可能なレンズを提供した(軍用では、レイバンが1950年代に交換可能なレンズのアビエーターを製造していた)。そのほかにも、革新的なインクペン、靴、カバン、電子機器なども手がけてきた。最近では(それを好むか好まざるかにかかわらず)ブラックベリーと提携して新しいスマートフォンも発表している(記事執筆当時)。一見バラバラに見える製品群には、そのすべてに共通する独自のデザイン言語が潜む。それは先進的かつ機能的で、非常にポルシェらしいものだ。

時計製造の専門知識を持たないデザイン会社ゆえに、ポルシェデザインは時計を製造するためにほかの企業と提携を続けてきた。1972年の創業以来、最初はオルフィナ、その後はIWC、そして1998年以降はエテルナである。そのなかでもっとも実り多かった提携は、1978年から1997年までのIWCとの時代であったことは間違いない。スイス時計業界が厳しい時代であったにもかかわらず、ポルシェデザインとIWCは驚異的な時計を数多く生み出した。その大半は新しい素材の使用で新境地を開拓し、ドイツ的な機能美を強調したデザインを備えていた。

ポルシェデザイン コンパスウォッチ(1978年)

IWCとの協業による注目すべき最初の製品は“コンパスウォッチ”である。その名のとおり、時計のダイヤルとムーブメントの下に液体で満たされたコンパスを組み込んだものだった。一般的な腕時計のように装着すれば時間を通常どおりに読み取ることができるが、時計をヒンジで持ち上げるとその下にあるコンパスが現れる仕組みだ。同モデルのケースは、コンパスへの金属干渉を少なくするためにすべてアルミニウムで作られており、非常に軽量であった。この時計はフェルディナンド・ポルシェのデザイン哲学に完璧に合致したもので、非常に使いやすく、装着しやすく、読み取りやすかった。そしてポルシェデザインを特徴づける厳格なスタイリングを体現していた。

1980年には、ケースとブレスレットまでチタンで製作した世界初となる腕時計が登場した。ブラックのクロノグラフIと同様、今日ではチタン製の時計が多数存在するため、チタニウム・クロノグラフがいかに重要な時計であったかを見失いがちである。しかし、1970年代から80年代にかけてはまだチタンは珍しく、非常に高価で加工が難しい素材であり、その使用は航空宇宙産業に限られていた。しかしIWCはポルシェデザインのミニマルなラインに見合うよう、時計ケースに求められる厳密な公差でチタンを加工するための新しいツールと方法を開発し、ケース一体型のブレスレットと“見えない”プッシャーを備えたスリムなクロノグラフを誕生させたのだ。これはポルシェデザインのもっとも象徴的な作品のひとつであると同時に時計製造におけるマイルストーンであり、優れたケースビルダーとしてのIWCの地位を確固たるものとした。

ポルシェデザイン チタニウム・クロノグラフ

ポルシェデザインとIWCはチタニウム・クロノグラフで学んだことを活かし、伝説的なダイバーズウォッチ“オーシャン”を製作した。ドイツ軍の一部に向けて設計されたオーシャンにはいくつかのバリエーションがあり、そのなかには、機雷除去ダイバーが金属の近接に敏感な水中機雷を作動させる危険を冒さないように、完全非磁性に設計されたものもあった。同モデル独自のムーブメントに関する詳細は、今日に至るまで秘密とされている。オーシャン 2000は当時最高の耐圧性能である2000m防水を備え、女性ダイバー用により小型のオーシャン 500も製作された。すべてのバージョンには、ポルシェデザインにおいて特徴的な隠しクラスプ付きの一体型ブレスレットと、ウェットスーツの袖の上から着用するためのベルクロ式ダイブストラップが付属していた。

IWCとポルシェデザインのコラボレーションは、二者によって開発された革新的な時計だけでなく、その他の点においても重要な意味を持っていた。1970年代後半、IWCはポルシェを含む多くのドイツ製自動車の文字盤や計器類を製造していたドイツのVDO社の傘下にあった。このVDOとポルシェのシナジーこそが、IWCがポルシェデザインの時計を製造し始めた理由の一部であったのだ。その当時、IWCを率いていたVDOの責任者はギュンター・ブリュームライン(Günter Blumlein)であり、彼の決定によってスイス時計業界全体が苦しんでいた時代にIWCが生き残ることができたとされている(もしかしたら、ブラックベリーもそうなるかもしれない)。もちろんブリュームラインはジャガー・ルクルトの指揮もとっており、A.ランゲ&ゾーネを復活させた人物でもあるが、それはまた別の話である。そしてIWCとポルシェデザインは、1997年に提携を解消した。

ポルシェデザイン オーシャン 2000

エテルナ時代において、ポルシェデザインはオルフィナおよびIWC時代につくり上げたデザイン思想を継続していた。すなわちミニマルなダイヤル、一体型のブレスレット、計器的美学、そしてカーボンファイバー素材の導入などである。この数年前にエテルナが開発した“コンセプトダイバー”が市場に登場しており、ダイバーズウォッチ愛好者に高い人気を博していた。デザイン面での実験から始まったこのモデルは、Ref.P'6780としてポルシェデザインのレーベルから正式に発売されることになる。この時計のスティール製ケースは、スケルトン化されたチタンケージから前方にヒンジで開閉することで12時位置にあるロック機構のない巻き上げリューズにアクセスできるようになっている。タイミングベゼルはサファイアクリスタルの下にあり、第2のリューズを使用せずに外付けのベゼルリングで回転させる機構を採用。多くの魅力的な機能を持ちながらもこの時計はエレガントかつ控えめで、ポルシェデザインのポートフォリオにうまく調和している。

2012年はポルシェデザインの40周年であった。ウブロ時計コピー 代金引換優良サイトそれを祝してブランドは、3つの“ヘリテージ”エディションをリリースした。クロノグラフ1を再解釈したRef.P'6510、チタニウム・クロノグラフをアップデートしたRef.P'6530、そしてコンパスウォッチの新バージョンであるRef.P'6520である。これらはすべてオリジナルに忠実なアップデートであり、ムーブメントや素材に現代において必要な改善が施されていた。

ポルシェデザイン Ref.P'6780

フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェは2014年の4月に亡くなっている。その際、彼が手がけたポルシェ911というデザインアイコンが果たした役割に対して、多くの人々から惜しみない賛辞が贈られた。しかし彼の遺志は、彼が創設したブランドにおいて“形態は機能に従う”というデザイン哲学の継続へとつながり、時計やその他の製品において生き続けている。長い歴史がある時計業界のなかでわずか40歳という若いブランドであるが、その功績には驚くべきものがある。スイス時計業界にとって困難な時期に登場したブランドながら、過去に囚われていた時計業界に新しくより現代的なデザイン言語をもたらしたのだ。ポルシェデザインは時計職人と同様に時計デザイナーの重要性を正当化し、フェルディナンド・ポルシェは偉大な時計デザイナーの殿堂に名を連ねる存在となった。創設者が去った今、次の40年でブランドがどのように進化するか非常に興味深いところである。

ロンジンの伝統的なダイバーズウォッチを小型化することで、

現代のダイバーズウォッチは、何らかの理由で外付けのベゼルを備えた特定の外観を持つべきだとほとんど決めつけられている。ただし、これは常にそうだったわけではなく、最新の39mmロンジン レジェンドダイバーは今日ではその必要がないことを示している。

1959年、ロンジンはスーパーコンプレッサーダイバー Ref.7042を発表した。当時のユニバーサル・ジュネーブやジャガー・ルクルトなど、時の砂に埋もれてしまったほかの多くのブランドと同様、このダイバーズウォッチはエルヴィン・ピケレ社(Ervin Piquerez、EPSA)の“スーパーコンプレッサー”ケースを使用していた。このケースはインナー回転ベゼルとふたつのリューズが特徴だが、実際には防水技術で特許を取得しており、ロレックススーパーコピー 激安通販優良店水圧が高まるにつれてケースバックをさらに密閉する仕組みだ。

これは現代のロンジン レジェンドダイバーの起源である。2007年に登場し、現在(減少傾向にある?)のヴィンテージにインスパイアされたトレンドの最前線に立っていた。長年にわたり、ロンジンは42mm、36mm、グラデーションダイヤルなど、さまざまなレジェンドダイバーバージョンを発表してきた。しかし昨年リリースされたレジェンドダイバー 39mmは、私にとってすべての要素が完璧にそろった初めてのモデルだった。

2023年末にリリースされたスティール製レジェンドダイバー 39mmは、ブルーまたはブラックのラッカーダイヤル、そしてレザーストラップまたはライスブレスレットの選択肢がある。サイズとフィット感はダイバーズウォッチとしてほぼ完璧で、ケース径39mm、厚さ12.7mm、ラグからラグまで47mm、さらに300mの防水性能を備える。ボックス風防はインナーベゼルより高くなっており、スタンダードなアウター回転ベゼルよりも洗練された外観を与えている。これにより一般的な39mmダイバーよりも大きく見えるが、邪魔にはならない。2時位置と4時位置には大きなリューズがあり、それぞれベゼルの回転と時間調整用に使用される。オリジナルのEPSAケースと同様に、リューズはクロスハッチデザインという懐かしさを感じさせるディテールだ。

ポリッシュ仕上げのラグと薄いベゼル、サテン仕上げのミドルケース、サテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施されたリンクなど、ケースとブレスレットにはポリッシュとサテンがミックスされている。最初はダイバーズウォッチにポリッシュ仕上げのラグがあることに疑問を感じたが、ロンジンが時計のフロントをポリッシュにしたことで、ほかの多くのダイバーズウォッチよりもドレッシーな外観(少なくともドレッシーに見せる可能性)を与えている点が実際には気に入っている。

私の6.3インチ(約16cm)の手首につけてみた。

インナー回転ベゼルのもともとの動機は、ダイビング中に誤ってぶつかってしまうことがないようにするためだったが、現在では標準的なアウターベゼルのダイバーズウォッチよりも少しエレガントな印象が強い。

レジェンドダイバー 39mmは厚さが13mm弱で、例えばチューダー ブラックベイ 58とほぼ同じだが、わずかに下向きのラグと薄いミドルケースのおかげで、実際にはより薄く感じる。クローズドケースバックには、ロンジンではなじみ深いレトロなダイバーモチーフが施されている。

ライスブレスレットは特に価格を考慮すると非常によく作られている。20mmのラグ部分からクラスプまで16mmにテーパーし、手首にきれいになじむ。レトロなライスブレスレットのデザインはレジェンドダイバーと完璧にマッチしており、ストラップバージョンよりも3万3000円多く支払ってでもブレスレットを選ぶことをおすすめする。ダブルセーフティフォールディングクラスプには5つの微調整位置があり、工具不要な微調整機能があればさらによいと思うが、それ以外の点ではブレスレットとクラスプのフィット感や仕上げはこの価格の時計に期待できるものだ。ここは明確にしておきたい。なぜなら、一部のブランドはブレスレットやクラスプの品質を明らかに落とし始めていると感じるからだ。

ダイヤルデザインは2世代目のオリジナルRef.7042にほぼ忠実だ。アプライドインデックスの横には夜光塗料が塗布されているため、ひと目でそれと分かる。筆記体の“Automatic”テキストは、オリジナルのRef.7042を直接引用したもので、この文脈では理にかなっている。

レジェンドダイバー 39mmは、グリーンとブルーのスーパールミノバを両方使用している。完全に夜光塗料が塗られた時針も、これまでのレジェンドダイバーのバージョンとは異なる特徴となっている。

夜光塗料の視認性は良好で、ほかの時計ではもっと強力な夜光が使われているかもしれないが、このモデルに塗布されたものは十分に役立つ。暗闇のなかで、ダイヤルと針に実際に2色のスーパールミノバが使われていることを発見するのも楽しい。

レジェンドダイバー 39mmの内部には、ETAベースの自社製Cal.L888.6を搭載。この自動巻きムーブメントは約72時間のパワーリザーブとシリコン製ヒゲゼンマイを備えている。ほかのレジェンドダイバーのキャリバーとは異なり、同ムーブメントはCOSC認定を受けており、日差-4~+6秒の精度を保証する。2万5200振動/時で動作し、ハック機能も装備。ダイヤルデザインはすでにビジーであり(悪い意味ではない)、レジェンドダイバー 39mmをつくったのは賢明だが、将来的に日付有りバージョンが追加されても驚かないだろう。

内外装の仕様は、ロンジン レジェンドダイバー 39mmがISO 6425に準拠していることを意味する。

ロンジン レジェンドダイバー 39mmが、実際にはオリジナルよりも小さくなっていることを指摘する人もいるだろう。オリジナルは42mmというおおぶりなサイズであった。このバージョンは直径を3mm縮小し、ラグからラグまでの長さも5mm短縮(52mmから47mm)、より多くの人の手首にフィットするようになった。それでもフィットしない場合は、ほかに36mmと42mmの2サイズがカタログに存在するためそちらをチェックだ。既存モデルは常に“ちょうどいい”サイズ感に、若干の不満を感じさせていたが、39mmモデルがその穴をしっかりと埋めた。

加えてこの時計のすべてのディテールは配慮が行き届いている。ロンジンが、熱心な愛好家の声に耳を傾けていることを明確に示したようだ。オリジナルと同様にノンデイト、39mmのダイバー、独自のCOSC認定キャリバーを搭載し、ほかの大手スイスブランドの競合モデルよりも低価格で提供されている。

39mmのレジェンドダイバーをつけているあいだに、偶然42mmのモデルに出合い、両者を比較するいい機会となった。

私は以前から、スーパーコンプレッサースタイルのダイバーズウォッチのファンであり、現代の市場や流行にもふさわしいと感じる。少なくとも一部の購入者は伝統的なスポーツウォッチに興味を示さなくなっているようだが、この時計は依然として本格的なダイバーズウォッチであり、その歴史が魅力のひとつでもある。それに加えて、よりフォーマルな場面にも適している点もポイントだ。

ロンジンは2000ドルから4000ドル(日本円の価格で約32万~64万円)の価格帯を得意とし、ほかの多くの(かつては)“手頃な高級”ブランドのようには価格を上げていない。レジェンドダイバー 39mmは、ロンジンがこのスイートスポットで導入した最近のヒット作のひとつだ。スピリットコレクションからマスターコレクションのドレッシーなオプションまで、ロンジンは競争力のある価格ながら、現代的かつ伝統を感じさせる時計を提供している。レジェンドダイバー 39mmはそのひとつであり、ロンジンのラインナップのなかで私が最も好きなダイバーでもある。

オメガ シーマスター ダイバー 300M ブロンズゴールドケースにバーガンディベゼルを備えた新作が登場

オメガのプロフェッショナルダイバーズウォッチが、ブロンズゴールドと温かみのあるバーガンディベゼルによってラグジュアリーに進化。

オメガからアイコニックなダイバーズウォッチ「シーマスター ダイバー 300M」の最新モデルが発表された。ブロンズゴールドのケースにバーガンディのベゼルを備えたもので、今回のモデルは2020年に公開された『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(原題: No Time to Die)』のために発表されたシーマスター ダイバー 300M 007 エディションを想起させる仕上がりとなっている。次のジェームズ・ボンド役が誰になるのかはまだ分からない。それについては、ぜひシェイクされたマティーニを片手に語り合いたいところだ。次のボンド映画の公開はまだ先かもしれない。しかし、ボンドが90年代に世界に広めたシーマスター プロフェッショナル 300Mの最新モデルはすでに手にすることができる。

このモデルは最信頼性の日本オメガスーパーコピー販売専門店!独自のブロンズゴールド合金を採用している。この素材はパラジウムとシルバーを配合することで、ブロンズの美しさとゴールドの高級感をシームレスに融合させたものだ。見た目は一般的なブロンズのように見えるかもしれないが、真の魅力は使い込むことで現れる。通常のブロンズとは異なってこの合金は優れた耐腐食性と色の安定性を備え、一般的なブロンズが引き起こす緑青(ろくしょう)によって肌が汚れるのを防いでくれる。

42mm径のブロンズゴールド製ケースにはバーガンディのベゼルインサートが組み合わされ、温かみのあるトーン同士で調和が生み出されている。マットブラックのダイヤルには、PVD加工が施された18Kブロンズゴールドの針と、ブラックコーティングされたインデックスをセット。いずれもヴィンテージ調のスーパールミノバが塗布されているため、優れた視認性を誇る。オメガはこのモデルに2種類のオプションを用意した。ひとつはフォールディングクラスプを備えたサテン仕上げのブロンズゴールド製メッシュブレスレット。そしてもうひとつはブロンズゴールド製のバックルを備えたブラックラバーストラップである。

シーマスター ダイバー 300Mの心臓部には、オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター Cal. 8806が搭載されている。このムーブメントはMETAS(スイス連邦計量・認定局)による認定を受けており、0~+5秒/日という高い精度を保証するとともに1万5000ガウスもの耐磁性能を誇る。オメガ シーマスター ダイバー 300M ブロンズゴールドは、オメガおよび一部の正規販売店で購入可能だ。価格はメッシュブレスレット仕様が431万2000円、ブラックラバーストラップ仕様が214万5000円(ともに税込)となっている。

我々の考え
率直に言って気に入った。この時計は、バーガンディを好む自分の感性にしっくりくる。僕はまだ日常生活において300mの防水性能を活かす場面はない。しかしゴールドの時計にはちょっと興味がある。 一般的なゴールドブレスレットに完全に踏み込むのはためらうが、メッシュのブロンズブレスレットという珍しくも個性的なオプションがあることで、ゴールドの世界に足を踏み入れながらいきなり全身を浸すような大胆な選択をせずに済むのが魅力だ。もちろんゴールドが大好きなら、オメガにはこの時計以外にもよりクラシックな選択肢が用意されている。

シーマスター プロフェッショナル 300Mの歴史や影響をもっと知りたいなら、過去のThree on Threeの記事をぜひチェックして欲しい。この時計が本格的なダイバーズウォッチのコレクションにおいてどのような立ち位置にあるかについても、考える価値があるだろう。ブロンズが長年にわたり、海洋探査やプロフェッショナルなダイビングと深い関わりを持つ素材であったことを考えればなおさらだ。

オメガが極めて耐久性が高く、正確で、美しい時計を作るブランドであることは疑いようがない。そしてその魅力は、水中でも都会の洗練されたカクテルバーでも、見た目と機能の完璧な調和によって存分に発揮される。このモデルには2種類のストラップオプションが用意されており、好みに応じた楽しみ方ができるのも魅力だ。ブロンズゴールドの素晴らしさを存分に味わいたいなら、メッシュブレスレットを選ぶのもいい。これはアポロ11号記念モデルのムーンシャインゴールド×バーガンディの配色とも通じる、温かみのある雰囲気を演出する。一方でより控えめでシックな印象を求めるなら、ブラックのラバーストラップが最適だ。どちらを選ぶかは自分のスタイル次第だろう。

基本情報
ブランド: オメガ(Omega)
モデル名: シーマスター ダイバー 300M(Seamaster 300M)
型番: 210.90.42.20.01.003

直径: 42mm
ケース素材: ブロンズゴールド
文字盤色: マットブラック
インデックス: アプライド
夜光: スーパールミノバ
防水性能: 300m
ストラップ/ブレスレット: ブロンズゴールド製のメッシュブレスレット、またはブラックラバーストラップ

omega seamaster
ムーブメント情報
キャリバー: オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター 8806
機能: 時・分・秒表示
クロノメーター認定: METAS認定

価格 & 発売時期
価格: ブロンズゴールド製ブレスレットモデルは431万2000円、ブラックラバーストラップモデルは214万5000円(ともに税込)
発売時期: 発売中

ブヘラ、2025年の幕開けを飾る限定コラボレーション

ユリス・ナルダン、ジラール・ペルゴ、ショパールがスイスの高級時計小売店とタッグを組んだ。

スイスの高級時計小売店であるブヘラがユリス・ナルダン、ジラール・ペルゴ、ショパールというオートオルロジュリー界の名だたる3ブランドとのコラボレーションを発表した。その結果生まれたのが、最先端の革新技術と伝統的な職人技を融合させた限定のタイムピース3作だ。それぞれのモデルが独自の特徴を持ち、革新的なムーブメントや数世紀にわたって継承されてきた伝統技法も取り入れて、スポーティなものからドレッシーなものまで幅広いスタイルがそろっている。

今回の特別なリリースは、3モデル合計でわずか34本のみの超限定生産となる。最近発表され、ブヘラ限定で展開されることになったこの3本のタイムピースを詳しく見ていこう。

ユリス・ナルダン フリーク X エナメル
ブヘラによる今回のコレクションのなかで最も多く生産されるのがこのユリス・ナルダン フリーク X エナメルで、18本限定となる。パテックフィリップスーパーコピー販売おすすめ優良サイト革新性を強みとするフリークコレクションは最新作においても一般的な針を使わず、文字盤の中央で回転するムーブメントが時刻を表示するという独創的な機構で時計製造の限界に挑み続けている。この革新的なメカニズムは特別なサファイアクリスタルをとおして、鮮明に視認できる仕様となっている。

中心には緻密に仕上げられたエナメルの時刻ディスクがあり、フリークの43mm径ケースからデザイン的にシームレスにつながっている。フリークの特徴ともいえるこのディスクの上では、通称“フライング・カルーセル”と呼ばれる機構が存在感を放つ。これは分針の役割を果たす回転機構であり、テンプが軸上で回転する様子を視認できる。従来の針が存在しないため、ダイヤルの中央に浮かんでいるかのように見えることから“フライング”と称されているのだ。

ダイヤルのディスクは、伝統的なギヨシェ装飾に鮮やかなグリーンエナメルを何層にも重ねている。ユリス・ナルダンはエナメルの技術を極めるためスイスのル・ロックルに自社工場を設立し、エナメルパーツの完全自社製造を実現している。ブヘラ限定のフリーク X エナメルはチタン製ケースとベゼルを採用しており、ブラックのラバーストラップにグリーンのステッチを施すことでグリーンダイヤルとの統一感を生み出している。

本作は18本限定で価格は3万8500スイスフラン(日本円で約640万円)。詳細はこちら。

ジラール・ペルゴ ロレアート トゥールビヨン
ジラール・ペルゴのロレアート トゥールビヨンは、1975年にミラノの建築家アドルフォ・ナタリーニ(Adolfo Natalini)がてがけたロレアートコレクションの伝統を受け継ぐモデルである。2016年の再ローンチを経て進化を遂げながらも、コレクションの核となる要素は変わっていない。八角形のベゼルと一体化したブレスレット、ダイヤルに施された特徴的なクル・ド・パリ装飾、そしてエレガントなプロポーションが象徴だ。

ひときわ視線を引きつけるのは、6時位置に配されたトゥールビヨンだ。大振りな43mm径のケースに収められたこの機構は、ジラール・ペルゴにとって特別な意味を持つ。1867年に発表されたスリー・ブリッジ トゥールビヨン以来、同社はこの機構の進歩に貢献し続けてきた。トゥールビヨンを引き立てるのは、クル・ド・パリ装飾を施した特別なアントラサイトグレーのダイヤル。ムーブメントにはジュネーブ・ストライプやペルラージュといった高度な仕上げが施されており、サファイアクリスタルのスケルトンバックを通してその美しさを堪能できる。

ブヘラ限定のロレアート トゥールビヨンには、軽量なチタン製ケースとブレスレットを採用。自動巻きのCal.GP09510を搭載し、マイクロローターを採用することで、トゥールビヨン搭載モデルでありながら厚さわずか11mmのスリムなプロポーションを実現している。

本作は8本限定、価格は11万2000スイスフラン(日本円で約1865万円)。詳細はこちら。

ショパール L.U.C. ストライク ワン
ブヘラによる新コレクションの締めくくりとなるのが、ショパール  L.U.C. ストライク ワンだ。今回の3本のなかで最もフォーマルな印象を持つモデルといえる。この洗練されたタイムピースにはショパールが特許を取得したソヌリ オ パサージュが搭載されており、1時位置には一体型のサファイア製ゴングを備えたパッシングストライカーが配されている。またストライク ワン コレクションでは初めて、ショパール独自の革新的な素材であるルーセントスティールをケースに採用した。80%以上がリサイクル素材からなる耐久性に優れた低アレルギー性合金で、環境にも配慮した素材となっている。

エシカルな18Kホワイトゴールド製の40mm径ケースには、手作業によるギヨシェ文字盤をセット。特徴的なライトブルーのハニカム模様が施されており、8時位置にはバゲットカットのダイヤモンドが配されている。これはブヘラの創業年である1888年を象徴する特別なディテールだ。さらにこのモデルはすべて“ジュネーブ・シール(Poinçon de Genève)”の認証を受けており、サファイアクリスタルのケースバックからは精緻に仕上げられた自社製ムーブメントを鑑賞できる。

この3本のうち唯一ストラップを選択できるモデルで、ハンドステッチ仕上げのアリゲーターレザーストラップまたはグレーグレインカーフレザーの2種類が用意されている。どちらもライトブルーダイヤルとの相性がよく、時計全体のフォーマルな雰囲気をいっそう引き立てる。

ナイトスカイとスターライト、銀河へのオマージュとして登場した。

ノモス グラスヒュッテのクラブ キャンパスは、毎年変わらず時計界における最も優れたバリュープロポジションのひとつであり続けている。無駄を省いたスリムな手巻きの3針モデルで、ケースサイズは36mmと38.5mmが用意されている。高い自社製造技術を誇るブランドが、2000ドル(日本円で約30万円)以下という手ごろな価格で提供するこのモデルは、初めての機械式時計を探している人、そしてスイスブランドの定番から少し外れた遊び心のある1本を求めるコレクターにも常に自信を持ってすすめられる時計だ。もちろんノモスの新作ということで、カラーバリエーションの楽しさも大きな魅力のひとつ。今年のアップデートでは“ナイトスカイ”と“スターライト”という2種類の新しいダイヤルが登場した。

All four variants of the Night Sky and Starlight
このシリーズの毎年のアップデートを追っている人なら、昨年登場した鮮やかな“ノンストップ レッド”や“エンドレス ブルー”を覚えているだろう。今年の新作は、やや落ち着いたカラーとして“ナイトスカイ”と“スターライト”が加わった。“ナイトスカイ”は深みのあるネイビーとパープルの中間色のダイヤルを採用し、ルミノバを施したカリフォルニアダイヤルの数字がピーチ色の輪郭で縁取られている。極上スーパーコピー販売専門店そら~外周の分目盛りの数字は淡いバイオレットでプリントされ、上品な印象を与える。一方“スターライト”は明るいイエローダイヤルで、夏の暖かい季節にぴったり。ルミノバが塗布されたローマ数字とアラビア数字のインデックスはライトオレンジで縁取られ、分目盛りの数字はパープルでプリントされている。どちらのモデルにも共通するクラブ キャンパスならではの特徴として、彩度の高いオレンジのスモールセコンド針がアクセントになっている。

前述のとおり、“ナイトスカイ”と“スターライト”はどちらも36mmと38.5mmの2サイズ展開で、ケースバックはソリッド仕様のほかにサファイアクリスタル製のシースルーバックも選択が可能。シースルーバックを選べば自社製の手巻きムーブメント、アルファキャリバーの鼓動を覗くことができる。ソリッドバック仕様よりも若干価格は上がるが、この価格帯では珍しいムーブメントの仕上げを楽しめることを考えるとサファイアを選ぶのも悪くない選択だろう。ケースの厚さは36mmモデルが8.2mm、38.5mmモデルが8.5mmとなっており、どちらもスリムなプロポーションを維持している。また全バージョンともに10気圧(100m)防水を備えており、ブランドによればスイミングにも対応できる仕様といい、さらにグレーのヴィーガンベロアストラップが標準で付属し、洗練された雰囲気を演出している。

wrist shot of starlight dial
Case Side of the Campus
Sapphire Caseback of the campus
ノモス グラスヒュッテのクラブ キャンパスとクラブ キャンパス 38のスターライトおよびナイトスカイバージョンはすでに販売中で、生産数に制限はない。スタンダードなクラブ キャンパスの価格は24万2000円、クラブ キャンパス 38が26万4000円(ともに税込)となっている。どちらの価格もソリッドケースバック仕様のバージョンのものだ。

我々の考え
ノモスのクラブ キャンパスラインは、毎年新しいカラーバリエーションが追加されるシリーズのなかでも特に頻繁にアップデートが行われているモデルのひとつだ。これらのカラーは次のリリースまでの限定生産というわけではなく、新色と同時に以前のカラーバリエーションも継続して販売している。これにより公式サイトや正規販売店で購入できる幅広い選択肢が生まれ、顧客は新作と既存のデザインから自由に選ぶことができる。僕はこのシリーズで明るく個性的な新色が登場するたび、思わず笑顔になってしまう。ノモスはクラブ キャンパスにおけるダイヤルの頻繁なカラーチェンジをブランドの個性として確立しているため、これまでのところそうした変化に飽きを感じることはまったくない。

Night Sky wrist shot
ノモスの多くの時計に共通する特徴として、ケースサイズの数値以上に大きく感じられる点が挙げられる。これは、他ブランドのケースと比較してラグが長めにデザインされているためだ。しかしクラブ キャンパスでは2種類のケース径が用意されているため、さまざまな手首のサイズに対応できる設計となっている。このサイズ展開は意図的なもので、クラブ キャンパスが比較的若い世代をターゲットにしていることを考えれば納得できる。たとえば高校を卒業する人へのギフトや、大学を卒業し初めてのボーナスを手にした若者が、HODINKEEを読みすぎた結果として手にする1本としても最適だろう。36mmモデルが24万2000円(税込)という価格で提供されるこの時計は、同価格帯の多くのマイクロブランド製品と比べても、時計製造技術や歴史の面で大きなアドバンテージを持っている。ノモスがこの分野で確固たるポジションを維持し続けているのも納得であり、生産数の面から見ても同ブランドがドイツ最大の機械式時計メーカーである理由を改めて実感させられる。

基本情報
ブランド: ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte)
モデル名: クラブ キャンパス & クラブ キャンパス 38(Club Campus and Club Campus 38)
型番: 718(クラブ キャンパス スターライト)/719(クラブ キャンパス ナイトスカイ)/721(クラブ キャンパス 38 スターライト)/722(クラブ キャンパス 38 ナイトスカイ)

直径: 36mm(クラブ キャンパス)/38.5mm(クラブ キャンパス 38)
厚さ: 8.2mm(クラブ キャンパス)/8.5mm(クラブ キャンパス 38)
ケース素材: ステンレススティール
文字盤: スターライトまたはナイトスカイ
夜光: あり、スーパールミノバ
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: グレーのヴィーガンベロアストラップ

Closeup of Night Sky dial
ムーブメント情報
キャリバー: アルファ
機能: 時・分表示、スモールセコンド
直径: 23.3mm
厚さ: 2.6mm
パワーリザーブ: 約43時間
巻き上げ方式: 手巻き
振動数: 2万1600振動/時
石数: 17

Alpha Caliber
価格 & 発売時期
価格: ソリッドケースバックの36mmモデルは24万2000円、ソリッドケースバックの38mmモデルは26万4000円(ともに税込)
発売時期: 発売中
限定: なし

14の最高峰すべてを制覇したのは、

モンブランは、世界の 14の最高峰とその登山に果敢に挑戦したインスピレーション溢れる登山家に敬意を表して、新しいカプセルコレクションを発表します

アルプス山脈にある有名なモンブラン山にちなんで名をつけたモンブランにとって、山はアイデンティティであり、中核をなすものです。会社を立ち上げた時、当社の創設者達は、この有名な山からインスピレーションを受け、その山頂と周りの 6つの氷河の谷を上から眺めた姿をエンブレムに選びました。ただし、山はメゾンにとって単なるイメージではありません。冒険、挑戦、強さ、精神の高揚を示す、力強いシンボルであり続けています。

8000メートル峰
新作のモンブラン 8000カプセルコレクションは、世界の 14の最高峰にスポットライトを当てています。これらの標高 8,000メートルを超える山々は、人体が生理学的に 2~3時間以上生き残るために必要な酸素が十分にないため、登ることは困難であり危険を伴います。
酸素補給なしで 8,000メートルを登ることは、それ自体が偉業であり、周到な準備、卓越した健康状態、スーパーコピー代金引換優良サイトテクニック、経験、精神力を必要とします。空気中の酸素が血液や脳内よりも少ないと、重大な健康問題を引き起こす可能性があります。そこで登山家は、自分の身体を慣らす高所順応のための段階を踏みます。

登山と下山を成功させることは、身体的な可能性の限界を押し広げる挑戦です。さらに、嵐、雪崩、極低温など、厳しい天候状態は急速に変化します。そのため、 14の最高峰すべてを制覇したのは、ほんの数人の登山家のみであり、酸素補給なしでそれを成し遂げたのはさらに少数です。
モンブランのマークメーカーであるラインホルト・メスナーは、 1970~1986年の間に、酸素補給なしで、 14の最高峰すべてを制覇した最初の登山家であり、またモンブランの最近のマークメーカーの1人であるニルマル・プルジャは、 2019年に 14の最高峰すべてに最速で登頂した登山家です。
ニルマルは、この偉業をわずか 6か月と 6日間で達成し、その過程において、 6つの記録を打ち破りました(通常、必要な許可を得ている訓練を受けた登山家でも、一回の登山を完了するのに、 12か月以上かかります)。

モンブラン 1858ゼロオキシジェン 8000
モンブラン 1858ゼロオキシジェン 8000カプセルコレクションの 4種類のモデルはすべて、過酷な環境下でも正確に機能する機器を必要とする探検家にさまざまな利点を提供する、メゾンの「ゼロオキシジェン」タイムピースシリーズの一員です。ケース内の酸素をゼロにすることで、高地での急激な気温変化によって起こる曇りを解消するだけでなく、酸化を防止します。酸素がないことで、すべての部品が長持ちし、長期間一定した精度を保ちます。各タイムピースには、この特別な目に見えないテクノロジーを示す証明書が付属しており、酸素なしでケースに覆われていることを保証します。

グレイシャーダイヤルと組み合わせられたスフマート効果
モンブラン 1858ゼロオキシジェン 8000カプセルコレクションの各タイムピースには、ダイヤルの外側に向かってより色が濃くなっている、 8000メートルの岩と氷のカラーを再現したスフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤルが取り付けられています。スフマート効果は、昔からのイタリアの技法であり、トーンとカラーが徐々に変化して、柔らかな輪郭とぼかしの入った形状を生み出します。このスフマート技法は、高度にいて、見渡す限りの山々を眺めている時の視覚効果を表現しています。
グレイシャー模様を実現するために、ダイヤル職人は、「グラッテボワゼ」と呼ばれる特別な技法をベースに用いて、深みと光の印象をダイヤルに再現しています。この手間のかかるプロセスは、完成するまで、標準的なダイヤルの 3倍の時間がかかり、 20以上の異なるステップを必要とします。

オレンジのアクセント
オレンジは山で重要なカラーです。悪天候の時に雪や氷の中でも登山家が良く見え、緊急時に発見される可能性を高めるために、登山の服装や道具に使われています。このカラーはまた、ポジティブな霊力をもたらすと信じられており、メスナーを含め、登山家たちが身に着けている、天珠とサンゴビーズで作られたチベットのお守りにも見られます。このオレンジの色調は、アイシーグレーの背景に映えるアクセントカラーとして、モンブラン 1858ゼロオキシジェン 8000カプセルコレクションのダイヤルに使用されています。

モンブラン 1858ジオスフェールクロノグラフゼロオキシジェン 8000リミテッドエディション 290 – 44mm

2022年 5月に、最初のモンブラン 1858オキシジェンタイムピースを装着し、酸素補給なしで、エベレストに記録破りで登頂したマークメーカーのニルマル・プルジャは、引き続き、モンブラン 1858ジオスフェールクロノグラフ 0オキシジェン 8000リミテッドエディション 290のインスピレーション源となりました。これは、彼の次の冒険に同行する準備が整った最新エディションのウォッチです。

このタイムピースは、ワールドタイムコンプリケーションを備えたモンブランマニュファクチュールオートマティッククロノグラフのキャリバー MB29.27を搭載しており、パワーリザーブは約 46時間です。 12時位置に北半球、 6時位置に南半球を示す、 2つの 3D回転式地球儀を含みます。北半球は、デイ &ナイト表示に囲まれており、 8000メートル峰の位置を示す 14のオレンジのドットが特徴です。また両半球共に、ワールドタイム機能の設定がしやすいように、グリニッジ基準子午線がオレンジカラーで示されています。
クロノグラフ機能は、中央のクロノグラフ秒針、 3時位置の 30分クロノグラフカウンター、 9時位置の 12時間クロノグラフカウンターで構成されており、すべて先端にオレンジの針が配されています。クロノグラフは、リューズの両サイドのプッシャーを使用して操作します。また 3時位置に日付表示、さらに夜間の視認性を高めるために時、分、数字、インデックス、大陸、ベゼルの基本方位にはグレイシャーブルーのルミネセントが加えられています。
酸素なしで組み立てられた 44mmチタニウムケースには、基本方位が付いた双方向回転式の溝付きブラックセラミックベゼルが組み合わせられており、ケースバックには 3Dのカラーレーザー彫刻が施されています。彫刻は、ニルマルによる、 14の 8,000メートル峰のリストと概要を表しています。また、このウォッチの名前、ニルマルの心を打つ名言が 2文、幸運を願うヒマラヤの祈祷旗(タルチョ)が 3旗、そして「 LimitedEdition」も含まれます。
このウォッチには、登山家にとって不可欠な道具であるロープにインスパイアされたデザインの、交換可能なアンスラサイト織地ストラップが付属します。

モンブラン 1858ジオスフェールセロオキシジェン 8000 – 42mm

モンブラン 1858ジオスフェールゼロオキシジェン 8000は、地球上の 14の最高峰のすべてに登頂した初の登山家であり、現代の最も偉大な登山家兼探検家であると考えられている、モンブランのマークメーカーラインホルト・メスナーからインスピレーションを受けています。
タイムピースは、回転式の北半球と南半球を含むマニファクチュールワールドタイムコンプリケーション、 24時間スケール、デイ &ナイト表示、デュアルタイム表示、日付を備えた、 MB29.25オートマティックムーブメントを搭載しています。 42mmチタニウムケースに、基本方位が付いた双方 向回転式の溝付きブラックセラミックベゼルが組み合わせられており、オレンジがアクセントのスフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤル、そして交換可能で微調整可能なチタニウムテーパードブレスレットが付属しています。
このモデルのケースバックは、ラインホルト・メスナーが選んだ世界で 2番目に高い山である「K2」が特徴です。
K2は、 200km/hを超える突風が吹くこともある予測できない天候により、登ることが最も困難で、技術を必要とする、危険な山頂であると広く認識されています。登山ルートは、約 60oという急斜面であり、厳しい天候にさらされます。山頂まで簡単に登れる方法はなく、「どう猛」または「非情」な山とよく呼ばれます。メスナーが、 1979年に初めて登頂した時、山頂の天候は完璧で、 200㎞先まで見渡すことができました。彼は少しの間、山頂にとどまり、その景色の美しさを楽しみました。それが彼がこのタイムピースにこの山を選んだ理由です。この山を称えて、特別な色彩、奥行き、現実感を実現する、 3Dレーザー彫刻がケースバックに施されています。

モンブラン 1858オートマティッククロノグラフゼロオキシジェン 8000 – 42mm

モンブラン 1858オートマティッククロノグラフゼロオキシジェン 8000は、 MB25.13オートマティッククロノグラフムーブメントが搭載されており、パワーリザーブは約 48時間です。
42mmステンレススティールの「酸素ゼロ」ケースに収められており、基本方位が付いた双方向回転式の溝付きブラックセラミックベゼル、ダークグレースフマートグレイシャー模様のダイヤル、ブルールミネセントの時針と分針、アプライドアラビア数字、基本方位が組み合わせられています。
機能は、 9時位置にブラックの秒カウンター、先端にオレンジを配した中央のクロノグラフ秒針、クロノグラフ表示を強調するオレンジを先端に配した 3時位置の 30分クロノグラフカウンターからなります。その他のオレンジのアクセントは、ダイヤルを取り囲むレールウェイトラック上に 15分ごとに見られます。ケースバックには、「 SpiritofExploration」のパターンが彫刻されており、またウォッチには、交換可能で微調整可能なステンレススティール製テーパードブレスレットが取り付けられています。

モンブラン 1858オートマティックデイトゼロオキシジェン 8000 – 41mm

モンブラン 1858オートマティックデイトゼロオキシジェンザ・ 8000は、酸素ゼロの 41mmステンレススティールケースに収められており、基本方位が付いた固定式のブラックセラミックベゼルが特徴です。ダイヤルには、カプセルコレクションの他のモデル同様に、ダークグレースフマートグレイシャー模様を配し、アプライドアラビア数字、中央の秒針、 3時位置の日付、ブルールミネセントの時針、分針、数字、基本方位が含まれます。その他のディテールとして、 15分毎にオレンジで表示されたミニッツスケール、交換可能で微調整可能なステンレススティール製テーパードブレスレット、ケースバックの「 SpiritofExploration」の彫刻があります。このウォッチは、オートマティックキャリバー MB24.15を搭載しており、パワーリザーブは約 38時間です。

このカプセルコレクションの 4種類のモデルはすべて、モンブランと山とのつながりを称えており、最新の技術を体現する、冒険に高性能を求める探検家のための専門スポーツウオッチです。

【仕様】
モンブラン1858 -ジオスフェールクロノグラフゼロオキシジェン 8000リミテッドエディション 290
ID番号:130811

ムーブメント:マニュファクチュールキャリバー MB29.27
ムーブメントタイプ:オートマティックムーブメント、クロノグラフ、ワールドタイムコンプリケーション
ムーブメントサイズ:直径=29.98mm;高さ=9.11mm
部品数:266
石数:33
パワーリザーブ:約46時間
プレート:ロジウムメッキ、サーキュラーグレイン仕上げ
ブリッジ:ロジウムメッキ、サーキュラーグレインおよびサテン仕上げ
輪列:ゴールドメッキ加工
表示:
・中央に秒針
・30分カウンターと12時間カウンターのクロノグラフ
・回転式の北半球と南半球のワールドタイム
・24時間スケール
・デイ/ナイト表示
・ディスクによるデイト表示

[ケース]
ケースサイズ:直径=44mm、高さ=17.10mm
酸素ゼロのチタニウムケース、光沢仕上げとサテン仕上げが特徴的なスリムで湾曲したラグ
・ベゼル:ローレット仕上げ、青色発光スーパールミノバ®仕上げの基本方位刻印入り、ブラックセラミックの双方向回転式ステンレススティール製ベゼル
・ケースバック:ニルマルによる、14の8000メートル峰のリストと概要を示す3Dレーザーカラー彫刻入りのチタニウム製ケースバック
・クリスタル:耐傷性ドーム型サファイアクリスタル、反射防止二層コーティング、酸素ゼロを可能にする特別な接続部
・リューズ:モンブランエンブレムを浮き彫りした溝付きのチタニウム製リューズ
・プッシャー:チタニウムプッシャー、サテン仕上げ
防水性:10気圧(100m)

[ダイヤル]
・スフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤル、
・ホワイトルミネセントのブラックロジウムコーティングアラビア数字とインデックス、
・ホワイトルミネセントルテニウムコーティングの時針と分針、
・オレンジのグリニッジ子午線入りルミネセントの北半球と南半球
・ブラックのバックグラウンドにホワイトの日付

[リストバンド]
交換可能な「ロープ」模様のアンスラサイト織地ストラップ、
・微調整可能なチタニウムとステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ

リミテッドエディション:290ピース
税込価格:¥1,328,800
発売:2023年4月

モンブラン 1858ジオスフェールゼロオキシジェン 8000
ID番号 130982

ムーブメント:マニファクチュールワールドタイムコンプリケーション搭載キャリバーMB29.25
ムーブメントタイプ:オートマティック ワールドタイムコンプリケーション搭載のムーブメント
石数:26
パワーリザーブ:約42時間

[表示]
回転式北半球と南半球のワールドタイム、
・24時間スケール、デイ/ナイト表示
・デュアルタイム、ディスクのデイト表示

[ケース]
ケースサイズ:直径=42mm、高さ=12.8mm
酸素ゼロのチタニウムケース、光沢仕上げとサテン仕上げが特徴的なスリムで湾曲したラグ
・ベゼス:ローレット仕上げ、青色発光のスーパールミノバ®1仕上げの基本方位刻印入りの、双方向回転式ステンレススティールとブラックセラミックのベゼル
・クリスタル:耐傷性、無反射コーティングのドーム型サファイアクリスタル。酸素ゼロを可能にする特別な接続部
・ケースバック:K2山が3Dレーザーカラー彫刻されたチタニウム製ケースバック
・リューズ:モンブランエンブレムを浮き彫りした溝付きのチタニウム製リューズ
防水性10気圧(100m)

[ダイヤル]
スフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤル、
・ホワイトルミネセントのブラックロジウムコーティングアラビア数字とインデックス、
・ホワイトルミネセントロジウムコーティングの時針と分針、
・ホワイトルミネセントのデュアルタイム針、
・オレンジのグリニッジ子午線入りルミネセントの北半球と南半球
・ブラックのバックグラウンドにホワイトの日付

[リストバンド]
交換可能なチタニウム製テーパードブレスレットと微調整可能なダブルフォールディングクラスプ

税込価格:¥1,009,800
発売:2023年4月

モンブラン 1858オートマティッククロノグラフゼロオキシジェン 8000
ID番号: 130983

ムーブメント:キャリバーMB25.13
ムーブメントタイプ:自動巻きクロノグラフ
石数:27
パワーリザーブ:約48時間

[表示]
・中央の秒針と30分カウンターが付いたクロノグラフ
・センターの時針と分針、9時位置にスモールセコンド

[ケース]
サイズ:直径=42mm、高さ=12.8mm
酸素ゼロのステンレススティールケース、光沢仕上げとサテン仕上げが特徴的なスリムで湾曲したラグ
・ベゼル:ローレット仕上げ、青色発光のスーパールミノバ®仕上げの基本方位入りの、双方向回転式ステンレススティールとブラックセラミックのベゼル
・クリスタル:耐傷性、無反射コーティングのドーム型サファイアクリスタルガラスボックス、酸素ゼロを可能にする特別な接続部
ケースバック:「Spirit of Mountain Exploration」の特別な刻印入りのステンレススティール製ケースバック
リューズ:モンブランエンブレムを浮き彫りした、ステンレススティール製溝付きリューズ
防水性:10気圧(100m)

[ダイヤル]
スフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤル、
・ホワイトルミネセントのブラックロジウムコーティングアラビア数字、
・ホワイトルミネセントロジウムコーティングの時針と分針、
・ホワイトの秒針、先端にオレンジを配したホワイトのクロノグラフ針、
・15分毎にオレンジで表示されたミニッツスケール

[リストバンド]
交換可能なステンレススティール製テーパードブレスレット、微調整可能なダブルフォールディングクラスプ

税込価格:¥706,200
発売:2023年4月

モンブラン 1858オートマティックデイトゼロオキシジェン 8000
ID番号 :130984

ムーブメント:キャリバーMB24.17
ムーブメントタイプ:オートマティックムーブメント
石数:26
パワーリザーブ:約38時間
表示:オートマティックムーブメント、時、分、秒と日付表示

[ケース]
ケースサイズ:直径=41mm、高さ=11.3mm
酸素ゼロのステンレススティールケース、光沢仕上げとサテン仕上げが特徴的なスリムで湾曲したラグ
・ベゼル:ローレット仕上げ、青色発光のスーパールミノバ®仕上げの基本方位刻印入りの、固定式ステンレススティールとブラックセラミックのベゼル
・クリスタル:耐傷性、無反射コーティングのドーム型サファイアクリスタルガラスボックス、酸素ゼロを可能にする特別な接続部
・ケースバック:「Spirit of Mountain Exploration」の特別な刻印入りのステンレススティール製ケースバック
・リューズ:モンブランエンブレムを浮き彫りした、ステンレススティール製溝付きリューズ
防水性:10気圧(100m)

[ダイヤル]
スフマートダークグレーグレイシャー模様のダイヤル、
・ホワイトルミネセントのブラックロジウムコーティングアラビア数字、
・ホワイトルミネセントロジウムコーティングの時針と分針、
・ホワイトの秒針、
・15分毎にオレンジで表示されたミニッツスケール
・ホワイトのバックグラウンドにブラックの日付

[リストバンド]
交換可能なステンレススティール製テーパードブレスレット、微調整可能なダブルフォールディングクラスプ

税込価格:¥431,200
発売:2023年4月

※4機種ともモンブランラボラトリーテスト合格済
ロレックススーパーコピー代金引換優良サイトスーパールミノバ®は登録商標であり、モンブランに所有権はありません。

【お問い合わせ】
モンブランお客様サポート
0800-333-0102
www.montblanc.com

[モンブラン]~1858年から続くスイスの時計工房
モンブランの時計作りは、スイスのジュラ山脈にあるル・ロックルとヴィルレを拠点とする 2つのマニュファクチュールがひとつになったユニークな組織によって築かれています。モンブランの時計製造の歴史は、サンティミエ渓谷にシャルル=イヴァン・ロベールが時計工房を設立した 1858年に遡ります。これが、歴史的なミネルバ時代の幕開けとなりました。 19世紀末までに、彼らのポケットウォッチは、リューズ操作による手巻き式で知られるようになりました。ミネルバマニュファクチュールの成功により、ミネルバは 20世紀の間に、高精度でごく短時間の間隔を計測するためのプロ仕様ウォッチ(ストップウォッチおよびクロノグラフ)の第一人者となりました。モンブランの時計は今日、スターレガシー、ヘリテイジ、タイムウォーカー、モンブラン1858の 4つのプロダクトラインと共に、高級時計製造の分野で 160年以上続くミネルバの歴史の旅を続けており、デザインやスタイル、技術革新を通して過去と現在を結びつけています。
優れたクラフツマンシップとデザインの代名詞であるモンブランは、 1906年に創業し、瞬く間に筆記文化に革命をもたらして以来、その革新性の境界線を押し広げて来ました。創意工夫とイマジネーションを原動力として、ラグジュアリーな筆記具や時計をはじめ、レザーグッズ、ニューテクノロジーやアクセサリーに至るまで、いずれのカテゴリーにおいても優れたクラフツマンシップの表現を進歩させています。大胆なアイデアとアルチザンのスキルから生み出されるラグジュアリーな ‘ビジネスライフスタイルパートナー ’を作るという、果てしない使命を反映したモンブランの白い星形のエンブレムは、パフォーマンス、品質、洗練されたスタイルの象徴となっています。世界に足跡(そくせき)を残そうとする人々をサポートするという継続的な取り組みの一環として、モンブランは世界中の教育プログラムへの協賛と、人々に潜在能力を最大限に発揮させることを目的としたイニシアチブを継続的に実施しています。

「モンブラン スターレガシー グレーカプセル」から 新作3機種をWatches&Wondersで発表

モンブラン峰の景色は、眺める角度によって異なります。東西南北、山をどの方向から眺めるかによって風景は変わり、この自然の驚異を無数の方法で観賞することができます。この様々な視点が、雪が積もりにくい南向きの切り立った岩肌を持つモンブラン峰の新たな一面を強調した最新のモンブランスターレガシーグレーカプセルコレクションにインスピレーションを与えました。


山のグレーの岩肌
ブルーのグレイシャー模様のダイヤルを持つモンブランスターレガシーブルーカプセルの成功を受け、モンブランは今回、このアイコニックな山の寒々しい岩が露出した南側の斜面にインスパイアされたカラーであるグレーのグレイシャー模様のダイヤルデザインで、モンブラン峰の新たな一面を明らかにします。


始まり
モンブランの山塊は主に花崗岩からなり、スーパーコピー時計 代金引換優良サイトその内部構造はさまざまな色合いのグレーとゴールドの粒子を反射します。花崗岩は、約 3億年前に、片岩、片麻岩、石灰岩の古い岩を通り抜けて押し上げられました。山脈は、アフリカとヨーロッパの構造プレートが衝突し、これらの岩を押し上げたことで、 1億年以上前に形成されました。このプロセスは、約 600万年前まで続き、そしてそれ以降、氷河が形成される時期が継続的に訪れたことで、今日私たちが目にする山となりました。
魅力的な質感を持つ、モンブランの山塊の南側斜面の岩石層は、モンブランスターレガシーオートマティック、モンブランスターレガシームーンフェイズ、モンブランスターレガシークロノグラフのダイヤルの主役である、新しいグレーのグレイシャー模様にインスピレーションを与えました。


スターレガシーのデザインコード
モンブランスターレガシーコレクションには、多くの他のデザイン要素が重要な役割を果たしています。その形状は、 20世紀初期のミネルバのポケットウォッチからインスピレーションを得ており、フロントとバッグの小石のような丸みのあるケースとドーム型サファイアクリスタルが特徴です。また、オニオンリューズや、そのリューズと秒針に装飾されたモンブランエンブレム、レールウェイミニッツトラック、リーフ針などが目を惹きます。

【概要】
スターレガシーオートマティックデイト 39mm
モンブランスターレガシーオートマティックデイトリミテッドエディション1786
ID番号:130958

モンブランスターレガシーオートマティックデイト 39mmモデルは、ステンレススティール製のケース、ローズゴールドコーティングの針、アラビア数字が、目を惹くグレーのグレイシャー模様のダイヤルを引き立てています。モンブランエンブレムが秒針とダイヤルの日付の上に装飾されており、毎分出会うようになっています。

ムーブメント:キャリバーMB 24.17
ムーブメントタイプ:自動巻きの機械式ムーブメント
石数:26
パワーリザーブ:約38時間
テンプ:フラットフープ
振動数:28,800 A/h (4 Hz)
ヒゲゼンマイ:フラット
表示:センターからの時、分、秒。6時位置に日付窓。エクステリア
ケース:ポリッシュ仕上げ、ステンレススティール製ケース
クリスタル:耐傷性、ドーム型サファイアクリスタル、反射防止二層コーティング
バック:サファイアクリスタルのはめ込みペイン付きステンレススティール
サイズ:直径= 39mm、厚さ= 10.44mm
防水性:5気圧(約50m)
リューズ:モンブランエンブレム付きポリッシュ仕上げのステンレススティール製リューズ

ダイヤル
グレーのグレイシャー模様のダイヤルと中央にモンブランエンブレム
・マット仕上げのアワーサークル、ローズゴールドコーティングのアラビア数字、
・ホワイトのレールウェイミニュトリー、
・ローズゴールドコーティングのリーフ型の時針と分針、
・カウンターウェイトがモンブランエンブレムのローズゴールドコーティングの「バトン」型秒針

リストバンド:交換可能なアリゲータープリントのスフマートグレーのカーフレザーストラップとステンレススティールピンバックル

リミテッドエディション:1786点
税込価格:¥317,900
発売予定:2023年6月

スターレガシームーンフェイズ 42mm
モンブランスターレガシームーンフェイズリミテッドエディション1786
ID番号:130959

新しいモンブランスターレガシームーンフェイズ 42mmは、 6時位置に月の満ち欠けを示し、背景のグレーのグレイシャー模様と重なり合う魅力的なコンプリケーションです。丸型のデイト表示に囲まれ、ブルーを背景にしたエレガントなローズゴールドコーティングの月と星が表現されています。

ムーブメントキャリバー:MB 24.31
ムーブメントタイプ:自動巻きの機械式ムーブメント、ムーンフェイズ
石数:25
パワーリザーブ:約50時間
テンプ:フラットフープ
振動数:28,800 A/h (4 Hz)
ヒゲゼンマイ:フラット
表示:中央からの時、分、秒針。6時位置にムーンフェイズ窓と日付。エクステリア
ケース:ポリッシュ仕上げ、ステンレススティール製ケース
クリスタル:耐傷性、ドーム型サファイアクリスタル、反射防止二層コーティング
バック:サファイアクリスタルのはめ込みペイン付きステンレススティール
サイズ:直径= 42mm、高さ= 11.38mm
防水性:5気圧(約50m)
リューズ:モンブランエンブレム付きポリッシュ仕上げのステンレススティール製リューズ
ダイヤル:グレーのグレイシャー模様のダイヤルと中央にモンブランエンブレム、
・マット仕上げのアワーサークル、
・ローズゴールドコーティングのアラビア数字、
・ホワイトのレールウェイミニュトリー、
・6時位置にアズール仕上げの後ろに表示されるブルーの背景とローズゴールドコーティングの月と星、
・ローズゴールドコーティングのリーフ型の時針と分針、
・カウンターウェイトがモンブランエンブレムのローズゴールドコーティングの「バトン」型秒針、
・アンスラサイトの日針とローズゴールドコーティングのハーフムーン

リストバンド:交換可能なアリゲータープリントのスフマートグレーのカーフレザーストラップ、ステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ付き

リミテッドエディション:1786点
税込価格:¥613,800
発売予定:2023年6月

スターレガシークロノグラフ 42mm
モンブランスターレガシークロノグラフリミテッドエディション 1786
ID番号:130960

新しいモンブランスターレガシークロノグラフ 42mmは、 3時と 9時位置の 2つのカウンターによる、エレガントな外見と視認性の高さが特徴です。背景はグレーの氷河のパターンで、フィレ・ソーテの代わりにインナーフランジを施してダイヤルにボリュームを与えています。時刻は、ローズゴールド仕上げのリーフ針で表示され、クロノグラフは、ロジウムコーティングの「バトン」針で表示されています。

ムーブメントキャリバーMB 25.13
ムーブメントタイプ:自動巻き機械式ムーブメント、クロノグラフ
石数:27
パワーリザーブ:約56時間
テンプ:フラットフープ
振動数:28,800 A/h (4 Hz)
ヒゲゼンマイフラット
表示:センターの時針と分針、9時位置にスモールセコンド。6時位置に日付窓。中央からのクロノグラフ秒針、3時位置に30分カウンター。エクステリア
ケース:ポリッシュ仕上げ、ステンレススティール製ケース
クリスタル:耐傷性、ドーム型サファイアクリスタル、反射防止二層コーティング
バック:サファイアクリスタルのはめ込みペイン付きステンレススティール
サイズ:直径= 42mm、厚さ= 14.29mm
防水性:5気圧(約50m)
リューズ:モンブランエンブレム付きポリッシュ仕上げのステンレススティール製リューズ
ダイヤル:グレーのグレイシャー模様のダイヤルと中央にモンブランエンブレム
・マット仕上げのアワーサークル、
・アズールのスモールセコンドと30分クロノグラフカウンター、
・ローズゴールドコーティングのアラビア数字、
・ホワイトのレールウェイミニュトリー、
・ローズゴールドコーティングのリーフ型の時針・分針・秒針、
・クロノグラフ秒針のカウンターウェイトがモンブランエンブレムのロジウムコーティングの「バトン」型クロノグラフ針

リストバンド:交換可能なアリゲータープリントのスフマートグレーのカーフレザーストラップ、ステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ付き

リミテッドエディション:1786点
税込価格:¥624,000
発売予定:2023年6月


この3種類のアイテムはすべてモンブランラボラトリーテスト合格済で、それぞれ交換可能なアリゲータープリントのグレーのカーフレザーストラップが取り付けられており、 1786年 8月 8日のジャック・バルマによるモンブラン峰の伝説的な初登頂を記念した 1786点の限定品です。
バルマは山に魅了されていただけではなく、ゴールドも探し求めていました。それが、この新しいタイムピースのダイヤルが、ローズゴールドコーティングのインデックスと針で装飾されている理由です。冒険家を称えながら、グレーのグレイシャー模様にエレガントなコントラストを与えています。

【お問い合わせ】
モンブランお客様サポート
0800-333-0102
www.montblanc.com

[ミネルバ]
1858年、スイス、ヴィルレのジュラバレーに設立されたミネルバマニュファクチュールは、約 165年もの間、時計製造を続けてきました。クロノグラフとスポーツ用カウンターを専門に製造していたミネルバは、その精度において、長年世界中で数々の称賛を浴びてきました。ミネルバムーブメントが他と一線を画すのは、各ムーブメントが、最初から最後まで一人の時計職人により組み立てられているところです。さらに、ミネルバムーブメントにしか見られない、重要なディテールがいくつかあります。伝統的なジャーマンシルバー製のブリッジとベースプレートの見事な仕上げ、先端が矢の形をした槍を常に手に持っていた古代ローマの女神に敬意を表したミネルバの矢、ヴィルレの時計工房の窓から見えていた山々の景色にインスパイアされた珍しい「V」型のブリッジ、社内製造のヒゲゼンマイ、特別な渦巻仕上げなどです。モンブランとミネルバは共に、美と技術面において卓越性の限界を押し広げました。私たちは、精巧なクラフツマンシップ、そして山と渓谷によって結びついています。私たちは、完璧性の追求によって結びついています。
モンブランはミネルバであり、ミネルバはモンブランなのです。

[モンブラン]
優れたクラフツマンシップとデザインの代名詞であるモンブランは、 1906年に創業し、瞬く間に筆記文化に革命をもたらして以来、その革新性の境界線を押し広げて来ました。ロレックススーパーコピー 時計 代金引換優良サイト創意工夫とイマジネーションを原動力として、ラグジュアリーな筆記具や時計をはじめ、レザーグッズ、ニューテクノロジーやアクセサリーに至るまで、いずれのカテゴリーにおいても優れたクラフツマンシップの表現を進歩させています。大胆なアイデアとアルチザンのスキルから生み出されるラグジュアリーな‘ビジネスライフスタイルパートナー’を作るという、果てしない使命を反映したモンブランの白い星形のエンブレムは、パフォーマンス、品質、洗練されたスタイルの象徴となっています。世界に足跡(そくせき)を残そうとする人々をサポートするという継続的な取り組みの一環として、モンブランは世界中の教育プログラムへの協賛と、人々に潜在能力を最大限に発揮させることを目的としたイニシアチブを継続的に実施しています。

ネビュラ41.5ゴールド&ネビュラ38ゴールド~スーパーノヴァ(超新星)

炸裂し、光を放つ星雲のような構造のネビュラ。2つのサイズのケースで展開するこのモデルは、NACコーティングを施したグレーと5Nレッドゴールドの2色を交互に配した新しい色合いで、オープンワークのキャリバーの構造がさらに際立ちます。エレガントなシンメトリーを備える「ネビュラ」コレクションが、新しい軌道に向けて放たれます。アーノルド&サンの卓越したウォッチメイキング、ディテールへのこだわり、力強いデザインが輝きを放ちます。

生まれながらのスターとして誕生したネビュラ。恒星のようなメカニズム、キャリバーA&S5201を中心に展開するコレクションです。その外観、アイデンティティ、力強さのすべては、このキャリバーに由来します。新作ではムーブメントが見直され、より高度な仕上げが施された「ネビュラ」コレクションになり、さらなる進化を遂げました。

サイズ
スーパーコピー 時計 代金引換優良サイトネビュラのケース径は41.5mmまたは38mmの2つ。厚さはわずか8.73mmと非常にスリムです。5Nレッドゴールドのブロックから作られ、88本の限定生産です。

立体感
オープンワークで面取りとサテン仕上げを施したキャリバーの周りのブリッジは、中心から外周に向かって放射状に広がり、炸裂する星のような印象を与えます。そのデザインはリズミカルであるとともにテクニカルな特徴を強調しています。フォルムは同じですが、サイズが異なるこれらのブリッジは、一定間隔で配置され、ジョン・アーノルドが生み出したクロノメーターの伝統の美学を踏襲しています。これは、アーノルド&サンのマニュファクチュールが誇るノウハウの証でもあるのです。

多重構造
宇宙では、光は決して単独では存在せず、黒と共存しています。星をイメージした時計であるネビュラもまた、光と影の効果を表現しています。ゴールドとアンセラサイトグレーというコントラストの強い配色で、グレーはプラチナに近い金属を使用したガルバニック槽を通すNACコーティングが施されています。オープンワークの地板、香箱、フランジにコーティングすることで、キャリバーA&S5201の持つ奥行きが強調されます。手前にブリッジ、その後ろに歯車列と香箱、さらにその後ろに地板、というように、構造の1層ずつをはっきりと見て取れます。

外観
キャリバーA&S5201はケースバックから見ると全く別の表情を備えます。同じくNACが施された2つの大きなアーチが交差しており、その背後にはグラフィカルな構造の地板が配置されています。大きくカットしたオープンワークで面取りが施された地板には、表面に「レイヨン・ド・ラ・グロワール」と呼ばれるアーノルド&サンのシグネチャーモチーフが刻まれています。

充実した装備
キャリバーA&S5201は、アーノルド&サンが使用するすべてのムーブメントと同様、一貫してラ・ショー・ド・フォンのマニュファクチュールで開発、製造、装飾、組み立て、調整が行われた後、ケースに収められます。このキャリバーは大きな香箱を2つ備え、振動数は3Hz、90時間のパワーリザーブを実現しています。さらに、厚さ4.18mmのキャリバーはオープンワークとしては類い稀な薄さです。一般的に、オープンワークのムーブメントは、構造を弱める透かし彫りを補強するために一定の厚みが必要ですが、アーノルド&サンの長きにわたるマニュファクチュールでの経験が、ネビュラの機械的な格子細工のメカニズムに比類なき精巧さをもたらしているのです。

=======================================
Watches&Wondersで撮影した実機画像

複雑にして薄い躯体

ケースバック

【技術仕様】
ネビュラ41.5ゴールド&ネビュラ38ゴールド
[品番]
ネビュラ 41.5 ゴールド:1NEAR.S01B.C179A(画像左)
ネビュラ 38 ゴールド:1NEBR.A03A.C181A(画像右)
エディション 各88ピース

[ムーブメント]
キャリバー A&S5201 手巻き式ムーブメント
機能 :時・分・スモールセコンド表示
石数 :24
ムーブメントサイズ :31.10 mm径/4.18 mm厚
パワーリザーブ :90時間
振動数 :21,600振動 / 時(3Hz)

[仕上げ]
地板:NAC、ギヨーシェ装飾「レイヨン・ド・ラ・グロワール」
香箱蓋:NAC、サンレイ仕上げ
ブリッジ:18Kレッドゴールド(5N)、ポリッシュ仕上げとサテン加工をしたエッジ
テンプ:ロジウムメッキ加工
ホイール:サーキュラー仕上げと面取り加工
ネジ:面取り、ポリッシュ鏡面仕上げを施したヘッド

[文字盤]
ダークグレーのインナーベゼル、ゴールドのブラケット

[ケース]
素材 :18Kレッドゴールド(5N)
直径 :41.50 mmまたは38 mm
厚さ :8.73 mm
風防 :ドーム型サファイアクリスタル、両面反射防止加工
ケースバック :サファイアクリスタル、反射防止加工
防水性 :30メートル /100フィート

[ストラップ]
素材 :ネビュラ 41.5 / 38ゴールド:手縫いのグレーアリゲーターレザー
ピンバックル 18Kレッドゴールド(5N)

口コミ第1位のロレックス スーパーコピー 代引き込予価 ネビュラ 41.5 ゴールド:5,280,000円/ ネビュラ 38 ゴールド:4,950,000円
(※変更される場合があります)

【お問い合わせ】
アーノルド&サン相談室 0570-03-1764
受付時間: 9:30~17:30 (祝日を除く月~金)

セイコープレザージュに 伝統工芸の「琺瑯」と「漆」を洗練させたレギュラーモデルが登場~

〈セイコープレザージュ〉クラフツマンシップシリーズより、伝統工芸の「琺瑯」と「漆」を洗練させたレギュラーモデル登場


セイコーウオッチ株式会社は、<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズより、「琺瑯(ほうろう)」、「漆」の2種の伝統工芸ダイヤルを採用するレギュラーモデル3種を10月7日(土)より発売いたします。希望小売価格は181,500円~220,000円(税込)です。

≪特徴≫ 
ロレックススーパーコピー N級品 代引き奥深い美しさを備える洗練されたダイヤル
日本の伝統工芸に光を当て、機械式腕時計で日本の美を発信する「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」。機械式ならではのクラシカルな魅力をありのままに伝える本シリーズに、伝統工芸のダイヤルの魅力を最大限に引き立てるため、ダイヤルレイアウト、ケース、ブレスレットの造形を新たに見直し洗練させたモデルが登場します。さらに本作には、クラフツマンシップシリーズとして初めて、パワーリザーブ約72時間で利便性の高い メカニカルムーブメント キャリバー「6R55」を搭載しました。

ダイヤルは、永く愛用していただきたいとの想いから、オーソドックスなレイアウトを採用しつつ、金属を用いた立体的なインデックスとの組合せにより、琺瑯や漆などの伝統工芸の奥深い美しさを際立たせながら、コントラストを高めた印象的な顔立ちを生み出しています。

分針と秒針の先端をダイヤル側に曲げることで目盛との距離を近づけ、時刻の読みやすさを追求しています。また、デュアルカーブサファイアガラスの採用により、ケースの厚みを最小限に抑え、腕元をスマートに演出します。

クラシカルながらも柔らかさと強さの共存する造形のケースは、ダイヤルの美しさを引き立てるとともに、仕上げ分けを施したエレガントな5列ブレスレットとの組み合わせで、腕に心地良くなじみます。また、ケースとブレスレットの表面には傷がつきにくいダイヤシールド[※1]加工を施しています。

温もりのある質感が美しい琺瑯ダイヤルモデル
温もりある白色とみずみずしい艶を持つ琺瑯ダイヤルは、青い針とグレーのインデックスが彩りを加え、その美しさを更に引き立てています。気温や湿度に合わせて釉薬の各成分比率を調整するなど、高い技量が求められる琺瑯ダイヤルは、今なお琺瑯職人の手作業で丁寧に焼き上げられ、琺瑯ダイヤルにしか表現できない、艶やかな光沢と色褪せない美しさが魅力です。

琺瑯職人 横澤 満(よこさわ みつる)
富士琺瑯工業株式会社(1971年入社)つくば工場 技術顧問

塗布面の厚さわずか0.01mm刻みの仕上がりを見抜く眼力を持つ匠。繊細に造り込まれるダイヤルに琺瑯を施すことができる日本有数の職人です。

塗ることと研ぐことを繰り返して完成する艶やかな漆ダイヤルモデル
漆ダイヤルは、金属と漆を直接結びつける革新的な製造手法と、平滑面を生み出す古来伝承の技を組み合わせ丁寧に作られます。漆芸家 田村一舟氏の監修により、多くの漆器職人が携わり、何十回も塗っては研ぐ作業を繰り返すことで、漆独特の艶やかな黒色を生み出しています。白色の時分針とインデックス、金色の秒針がアクセントとなり、よりコントラストを高めて漆の美しさを引き立ています。

漆特有の深みのある艶やかな緑色の漆ダイヤルが美しいセイコーブティック限定モデルには、ストラップに、LWG(レザーワーキンググループ)[※2]の認証を取得しているタンナーで生産されたレザーを使用しています。

漆芸家 田村 一舟(たむら いっしゅう)
1957 年(昭和 32 年)生まれ。石川県金沢市在住。

清瀬一光師に師事し金沢に伝わる伝統工芸「加賀蒔絵」を習得後、世界に類を見ない独自の細密技法を生み出しました。漆器のみならず、加賀蒔絵をあしらった高級万年筆や腕時計を制作。その極めて緻密な技術による精緻な美しさが、世界的に高い評価を受けています。

<セイコー プレザージュ>は、当社の100年を超える腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドとして、機械式時計に興味を抱く方々から、独自のユニークなデザイン性により高い評価を得ています。

【仕様】
<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 琺瑯ダイヤル

品番:SARX105
希望小売価格(税込):181,500円

ケース・ブレスレット:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ダイヤル:琺瑯
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径] 40.2㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]12.1 ㎜
発売予定日:10月7日(土)

[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sarx105

<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 漆ダイヤル

品番:SARX107
希望小売価格(税込):214,500円

ケース・ブレスレット:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ダイヤル:漆
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径]40.2㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]11.6㎜
発売予定日:10月7日(土)

[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sarx107

品番:SPB407JC
希望小売価格(税込):220,000円

ケース:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:牛皮革
ダイヤル:漆
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径]40.2㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]11.6㎜
発売予定日:10月7日(土)
国内取扱店:セイコー ブティック
✻詳細はその仕様のリンクから“店舗検索”をご確認ください

[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/spb407jc

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー 6R55
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 25秒~-15 秒(気温 5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約72時間
石数:24石
振動数:21,600振動 / 時(6振動 /秒)

[※1]ウブロスーパーコピー 優良サイトダイヤシールド:日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。
[※2]LWG(レザーワーキンググループ):LWG(Leather Working Group)とは、持続可能なレザー生産を目指し、品質や安全性、環境問題等の啓蒙活動を行う非営利の組織です。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス:
https://www.seikowatches.com
BRANDS : SEIKO (セイコー )

<セイコー 5スポーツ>ブルース・リー氏とのコラボレーション限定モデルが登場

セイコーウオッチ株式会社は、<セイコー 5スポーツ>のブランド誕生55周年を記念し、「ブルース・リー氏」とコラボレーションした数量限定モデルを10月7日(土)より発売いたします。希望小売価格は63,800円(税込)です。

<特徴>
香港の映画俳優「ブルース・リー氏」とコラボレーションした数量限定モデル
<セイコー 5スポーツ>が掲げるキーワードは、“Show Your Style”。多様な感性や価値観が飛び交う現代を象徴するロレックススーパーコピー Nランク 代金引換“5つのスタイル”をデザインコンセプトに、コレクションを展開しています。リー氏は、武道家、俳優、監督、指導者、哲学者など様々な分野で活躍した、まさに“Show Your Style”を世界に体現した存在であり、そのリー氏が愛用していたのが5スポーツの腕時計でした。

独自のスタイルで今なお世界中の人々を魅了するリー氏に敬意を表し、<セイコー 5スポーツ>が55周年を迎える今年、特別なコラボレーションを実施いたします。

ダイヤルにはリー氏が生前に描いたドラゴンをデザイン。ベゼル表示板には截拳道の精神を表した言葉をエッチングで施しています。訓読すると「無法を以って有法と為し、無限を以って有限と為す」。“限界や形式(固定したスタイル)は無い、囚われない、あなたは無限です”という意味です。

オールブラックのケースとレザーストラップはリー氏が主演映画の中でよく着用した功夫着(カンフー着)をイメージしたカラーリングで、ストラップの裏にはドラゴンをデザインしています。付け替え用のストラップは、リー氏が着用した中でも特に有名な黄色のトラックスーツへのオマージュを捧げたカラーリングです。

裏ぶたには限定モデルの証である「LIMITED EDITION」の文字とシリアルナンバー、截拳道のシンボルマークをデザイン。腕時計が収められるスペシャルボックスは、内張りの柔らかなベルベット調の布地にリー氏のサインが印刷された特別な仕様です。

Bruce Lee(ブルース・リー)
香港の映画俳優。1940年、サンフランシスコ生まれ。
武道家、俳優、監督、指導者、哲学者。

「ドラゴン危機一発」(1971年)が大ヒットとなり、一躍香港のスーパー・スターの座につく。「燃えよドラゴン」(’73年)の完成後32歳という若さで逝去。截拳道(ジークンドー)を創始し、自ら製作・企画・監督・脚本・出演・武術指導とひとりで何役もこなしたブルース氏は、今もなお世界中を魅了し続けています。

【仕様】
<セイコー 5スポーツ>
55周年記念 ブルース・リー コラボレーション限定モデル
品番:SBSA239
希望小売価格(税込):63,800円

ケース:ステンレススチール(ブラック硬質コーティング)
ストラップ:カーフ ※付け替え用のナイロンストラップつき
ガラス:ハードレックス
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径] 42.5mm(りゅうず含まず)/[厚さ] 13.4mm
限定数量:世界限定 : 15,000本(うち国内:500本)
発売予定日:10月7日(土)
国内取扱店:セイコー 5スポーツ取扱店
*詳細はその他仕様のリンクから”店舗検索”をご確認ください

[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsa239

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー4R36
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差+45秒~-35秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約41時間
石 数:24 石
振動数:21,600 振動/時(6振動/秒)


セイコーウオッチ(株)の公式Web サイトアドレス:
https://www.seikowatches.com

<セイコー 5スポーツ>の公式Web サイトアドレス:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/brucelee_55th/index
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株) お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)