仏歯寺の外観です。ここも裸足にならなければいけません。
仏歯寺の前庭にある、沙羅双樹の大木と様々な彫刻です。
石窟寺院の5番です。一番小さな寺院です。
石窟寺院の4番です。涅槃仏・塔に特徴があります。
石窟寺院の3番です。周りじゅう立仏・座仏でいっぱいです。
石窟寺院の3番です。施主の人物像があります。
石窟寺院の2番です。仏像のフレスコ画があります。
石窟寺院の2番です。1番大きな寺院です。
石窟寺院の1番です。涅槃仏の足の裏の金箔は、タイ人が貼ったらしいです。
石窟寺院の1番から5番までの外観です。